映画『クレイジー・リッチ!』のロケ地はここ!

記事内に広告が含まれています。

超大金持ち一族の御曹司の恋人と彼の家族の間で葛藤するヒロインを描いたハリウッド映画『クレイジー・リッチ!』。

シンガポールを舞台に、主要キャストにアジア系俳優のみを起用したことで話題になりました。

今回は、映画『クレイジー・リッチ!』のロケ地を18ヶ所紹介します。

\映画『クレイジー・リッチ!』を観るなら月額1,026円(税込)で見放題のHuluがオススメ!/ Hulu

  1. 映画『クレイジー・リッチ!』の紹介
  2. 映画『クレイジー・リッチ!』のロケ地18選
    1. ①【マリーナベイ・サンズ】レイチェルとニックの婚約パーティー会場
    2. ②【シンガポール・チャンギ国際空港】レイチェルとニックがコリンとアラミンタの歓迎を受ける空港
    3. ③【ニュートン・フード・センター】レイチェル、ニック、コリン、アラミンタの4人が乾杯する屋台街
    4. ④【ラッフルズ・シンガポール】レイチェルとニックが滞在するホテル
    5. ⑤【ハンプバック】レイチェルがペク・リンに相談するレストラン
    6. ⑥【チャイムス】コリンとアラミンタの結婚式会場
    7. ⑦【ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ】コリンとアラミンタの結婚式パーティー会場
    8. ⑧【エスプラネード公園】レイチェルがニックにプロポーズされる公園
    9. ⑨【花県会館】レイチェルに呼び出されたニックの母が向かった雀荘
    10. ⑩【イースタン・アンド・オリエンタル・ホテル】雨のロンドンでヤン一家が訪れるホテル
    11. ⑪【BLVDハウス】ニックがレイチェルをシンガポールに誘うカフェ
    12. ⑫【ミュッセ・ブティック】レイチェルが赤いドレスを買うブティック
    13. ⑬【クアラルンプール国際空港】レイチェルとニックがシンガポールへ向けて出発する空港
    14. ⑭【アスター・バー】アストリッドが高級イヤリングを購入する上海の宝石店
    15. ⑮【カルコサ・セリ・ネガラ】ホームパーティーが行われたヤン家の豪邸
    16. ⑯【スルタン・アブドゥル・アジズ・シャー空港】コリンとアラミンタのバチェラー・パーティー、バチェロレッテ・パーティー出発地点
    17. ⑰【フォー・シーズンズ・リゾート・ランカウイ】アラミンタのバチェロレッテ・パーティー会場
    18. ⑱【チョン・ファッ・ツィ・マンション】レイチェルとニックの母が麻雀対決をする雀荘

映画『クレイジー・リッチ!』の紹介

ニューヨークの大学で経済学の教授として働くレイチェル(コンスタンス・ウー)。

親友の結婚式に出席する恋人のニック(ヘンリー・ゴールディング)に同行してシンガポールへ向かいます。

初めて彼の家族と会うことに緊張していたレイチェルが出発当日、空港で案内されたのはファーストクラス。

ニックは実は、シンガポールの不動産王の超有名一族の御曹司だったのです。

2人の交際をよく思っていないニックの母(ミシェル・ヨー)や親戚からの厳しい目、元カノからの嫌がらせに苦しむレイチェル。

一方で、ニックからは家族を捨ててでも結婚したいとプロポーズされます。

愛するニックのために、レイチェルはニックの母に対してある行動を起こします。


メジャー映画スタジオの配給作品では珍しく、主要キャストがアジア系の俳優のみで占められた作品です。

舞台はシンガポールですが、お隣マレーシアでも多くのシーンが撮影されています。

2018年製作/120分/アメリカ
監督:ジョン・M・チュウ
出演:コンスタンス・ウー、ヘンリー・ゴールディング、ミシェル・ヨー、ジェンマ・チャン、オークワフィナ、ソノヤ・ミズノほか

映画『クレイジー・リッチ!』のロケ地18選

基本的に映画に登場した順番でシンガポール→マレーシアの順に紹介します。

①【マリーナベイ・サンズ】レイチェルとニックの婚約パーティー会場

ファーストクラスでシンガポールへ向かうレイチェルとニック。

「シンガポール」の字幕の背景に映されるのが、言わずと知れたこの奇抜なデザインのホテル。

作品を通して何度も登場しますが、レイチェルとニックが最後に婚約パーティーを行うのもこのホテルの屋上にある空中庭園です。

2011年に開業したこの統合型リゾートは、マーライオンを凌ぐシンガポールの象徴としてあまりに有名ですね。

【所在地】10 Bayfront Ave, Singapore 018970

②【シンガポール・チャンギ国際空港】レイチェルとニックがコリンとアラミンタの歓迎を受ける空港

レイチェルとニックが空港に到着するシーンは、映画の設定どおり「シンガポール・チャンギ国際空港」で撮影されました。

レイチェルが「不潔なJFK空港と大違い」と絶賛したこの空港で、2人は親友コリン(クリス・パン)とアラミンタ(ソノヤ・ミズノ)の熱烈な歓迎を受けます。

【所在地】60 Airport Blvd., シンガポール 819643

③【ニュートン・フード・センター】レイチェル、ニック、コリン、アラミンタの4人が乾杯する屋台街

空港で合流したレイチェル、ニック、コリン、アラミンタの4人が向かった先は、「ニュートン・フード・センター」。

ミシュランガイド掲載店もある屋外フードコートで、映画でも活気あふれる屋台街として描かれています。

【所在地】500 Clemenceau Ave N, シンガポール 229495

④【ラッフルズ・シンガポール】レイチェルとニックが滞在するホテル

レイチェルとニックがシンガポールで宿泊するのは、1887年創業の伝統ある高級ホテルです。

映画では室内のみ映されていますね。

【所在地】1 Beach Rd, シンガポール 189673

⑤【ハンプバック】レイチェルがペク・リンに相談するレストラン

ニックの母エレノア・ヤンに、ヤン家の妻は務まらないとはっきり言われてしまったレイチェル。

親友のペク・リン(オークワフィナ)に相談するのが、チャイナタウンにあるこの海鮮レストランです。

テラス席から見える、プラナカン建築のパステルカラーの建物や中国語の店名が映画では確認できます。

【所在地】18-20 Bukit Pasoh Rd, シンガポール 089834

⑥【チャイムス】コリンとアラミンタの結婚式会場

いよいよ迎えたコリンとアラミンタの結婚式。

会場は、かつての修道院・学校で現在は複合施設になっているチャペル「チャイムス」です。

シンガポール中心街で一際目立つ教会建築ですね。

【所在地】30 Victoria St, シンガポール 187996

⑦【ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ】コリンとアラミンタの結婚式パーティー会場

コリンとアラミンタの結婚式後のパーティーが行われたのは、マリーナベイ・サンズにほど近いマリーナエリアにある「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」です。

スーパーツリーと呼ばれる巨大な人工の木と、巨大なドーム型の温室が特徴のド派手な植物園です。

【所在地】18 Marina Gardens Dr, シンガポール 018953

⑧【エスプラネード公園】レイチェルがニックにプロポーズされる公園

本人も知らなかった本当の父親のことをニックの母によって知らされたレイチェル。ショックで寝込んでしまいます。

母にニックと話をするよう促されたレイチェルは、「エスプラネード公園」でニックと会います。

公園内沿岸にある「クイーン・エリザベス・ウォーク」の一角で、レイチェルはニックにプロポーズされます。

【所在地】Along Connaught Drive, シンガポール 179682

⑨【花県会館】レイチェルに呼び出されたニックの母が向かった雀荘

レイチェルがニックの母・エレノアを雀荘へ呼び出し麻雀対決をする、映画終盤の重要シーン。

Googleマップのストリートビューで照らし合わせると、エレノアはチャイナタウンにある「アンシャン通り」を歩いて「花県会館」の建物に入っていくのが分かります。

建物の1階には現在、焼肉屋が入っているようです。

ここで撮られたのは建物に入るまで。室内での麻雀シーンはマレーシアにある「チョン・ファッ・ツィ・マンション」で撮影されました。

【所在地】15 Ann Siang Rd, シンガポール 069695


⑩【イースタン・アンド・オリエンタル・ホテル】雨のロンドンでヤン一家が訪れるホテル

ここからはマレーシアでのロケ地です。

映画の冒頭、雨の中ヤン一家が訪れるホテルは、「ロンドン 1995年」とされていますが、マレーシアにあります。

格調高いフロントが印象的な、ペナン島にある5つ星ホテルです。

【所在地】10, Lebuh Farquhar, George Town, 10200 George Town, Pulau Pinang, マレーシア

⑪【BLVDハウス】ニックがレイチェルをシンガポールに誘うカフェ

ケーキを食べながらニックがレイチェルをシンガポールに誘うカフェ。

映画では「ニューヨーク 2018年」とされていますが、このシーンが撮影されたのもマレーシアです。

「BLVDハウス」は閉店して現在は別のお店になっているようです。

【所在地】9, Persiaran KLCC, Kuala Lumpur, 50088 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア

⑫【ミュッセ・ブティック】レイチェルが赤いドレスを買うブティック

ニューヨークでレイチェルがお母さんの勧めで赤いドレスを買うシーン。

このブティックはマレーシアの首都クアラルンプールにあります。

【所在地】16-1, Jln Telawi 3, Bangsar, 59100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア

⑬【クアラルンプール国際空港】レイチェルとニックがシンガポールへ向けて出発する空港

シンガポールへ向けて出発する空港でファーストクラスに案内され困惑するレイチェル。

映画で「ジョン・F・ケネディ国際空港」とされている空港は、実際はマレーシアの「クアラルンプール国際空港」です。

映画ではレイチェルにチャンギ国際空港と比較され、「不潔なJFK空港と大違い」と言われてしまいます。

【所在地】64000 Sepang, Selangor, マレーシア

⑭【アスター・バー】アストリッドが高級イヤリングを購入する上海の宝石店

ニックの従姉妹・アストリッド(ジェンマ・チャン)の紹介シーンで登場する上海の宝石店。

実際はクアラルンプールにある高級バーです。

【所在地】Level 2, The St. Regis Kuala Lumpur, No.6, Jalan Stesen Sentral 2, Kuala Lumpur Sentral, 50470 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア

⑮【カルコサ・セリ・ネガラ】ホームパーティーが行われたヤン家の豪邸

ペク・リンの運転でヤン家のパーティーへ向かうレイチェル。

2人の度肝を抜くヤン家の豪邸は、「カルコサ・セリ・ネガラ」という植民地時代の邸宅です。

近年はホテルや博物館として使用されてきましたが、本記事執筆時現在、修復中のため立ち入りできないようです。

【所在地】Taman, Persiaran Tuanku Ja’afar, Tasik Perdana, 50480 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア

⑯【スルタン・アブドゥル・アジズ・シャー空港】コリンとアラミンタのバチェラー・パーティー、バチェロレッテ・パーティー出発地点

コリンのバチェラー・パーティーとアラミンタのバチェロレッテ・パーティー(独身最後の男子会・女子会)の集合・出発地点の空港です。

マレーシアの「スルタン・アブドゥル・アジズ・シャー空港」内にある「Subang MRO」という航空機メンテナンス会社の整備場で撮影されたようです。

【所在地】SkyPark RAC, Hangar C1, Jalan Riyal U3/36, Bukit Jelutong Industrial Park, 40150 Shah Alam, Selangor, マレーシア

⑰【フォー・シーズンズ・リゾート・ランカウイ】アラミンタのバチェロレッテ・パーティー会場

アラミンタのバチェロレッテ・パーティーが行われた架空の島「サムサラ島」でのシーンは、マレーシアのランカウイ島で撮影されました。

世界中にあるフォーシーズンズホテルですが、ここは目の前に広がる約1.5キロのプライベートビーチが特徴です。

【所在地】Jalan Tanjung Rhu, 07000 Langkawi, Kedah, マレーシア

⑱【チョン・ファッ・ツィ・マンション】レイチェルとニックの母が麻雀対決をする雀荘

レイチェルとニックの母・エレノアが麻雀対決をするシーン。

エレノアが雀荘へ向かうシーンはシンガポールで撮られましたが、実際に麻雀をする室内のシーンはマレーシアの「チョン・ファッ・ツィ・マンション」で撮影されました。

貿易商チョン・ファッ・ツィの邸宅の1つで、「ブルーマンション」とも呼ばれる青い建物です。

現在はホテルとして営業しており、多くの映画でロケ地として使用されているようです。

【所在地】14, Lebuh Leith, George Town, 10200 George Town, Pulau Pinang, マレーシア

コメント

タイトルとURLをコピーしました